クラシックテイストの中に愛らしさを/ENALLOID:MACEDO

フレンチヴィンテージ・アメリカンクラシック

父が眼鏡屋をやっていて、ぼろぼろになった古い在庫を引っ張り出したりしてみると

デザインの根底は先人たちが築いてきた礎の上に成り立っているんだなと感じる時があります


その礎をオマージュしながらデフォルメをしていくのかがデザイナーの腕の見せ所といった感じです

そこがメガネの楽しいところでもあります


今回は、昨年リリースされた【ENALLOID】の『MACEDO(マセード)』というモデルをご紹介

フレンチともアメリカンともとれるタイル

四角いながらもコロンとした愛らしさがあるモデルです

つるんっと磨かれたフレームは、とてもやわらかい印象です

エナロイドの”磨き”の技術力の高さからくるものです

瑞瑞しささえ感じんます

透明感が軽やかな『スモークグレー』

何と言っても軽やかさと爽やかが良いです。

セルフレームを掛けたいけど、顔が負けてしまうという方にはオススメですし、

休みの日に掛けたいけど、仕事の時もたまに使いたいという方にも、このカラーは良いのではないでしょうか。

濃い色だと印象が強く出てしまいますし、カジュアル印象になりがちなので、このぐらいの透明度はほんとにちょうど良いですね


グラデーションで、横ラインを強調したシャープさと立体感を併せ持つ『ダークグレーグラデーション』

どこか都会的で少し個性もあるカラーです

グラデーションカラーは少ないですしなかなか選ぶことも少ないかと思います。

今までの眼鏡に飽きてきた、少し個性が欲しいなんて感じておられる方には良いですよ♪

深い色味と淡いまだらの『ハバナ』

ハバナはクラシックな印象が強く出て雰囲気が良いですね。

トラッドなスタイルにはもちろんハマりますが、緩めのカジュアルスタイルにもばっちり合います。

特に、女性の方でふんわりとしたブラウスやワンピースといったスタイルにも可愛いかと思います。


エナロイドのデザイナー、関口氏は、音楽にかなり精通した人物。

様々なアーティストをイメージしてデザインを描いています。


今回の『マセード』はペルーを代表するピアニストの名前が付けらえいます。

演奏スタイルを肉厚な重厚感と柔らかい印象をミックスすることで表現しております。


礎をもとに独自のエッセンスを加えていく・・・デザイナーさんはすごいなと思います。


ひとつひとつのモデルのコンセプトなどを知るとより一層愛着が湧きますね♪


ご試着だけでもお気がるにお立ち寄りください


メガネサロンアイム

大阪府豊中市中桜塚2-25-5岡田ビル1階

TEL/06-6844-0180

営業時間/10:00~19:00

Mail/opticalsalon.aim@gmail.com

Instagram/@opticalsalon_aim

提携駐車場は、近隣のタイムズ駐車場をご利用くださいませ。

ご購入いただいた方にはタイムズサービスチケットをお渡しいたします。

※通信販売・在庫確認・ご予約などお気軽にご連絡くださいませ。

豊中市の視覚に寄り添う眼鏡店『メガネサロンアイム』

豊中市にある眼鏡専門店です。 阪急電鉄宝塚線の岡町駅から、市役所方向に徒歩約5分のところにございます。 遠視、近視、乱視はもちろん、目の動きなどを深く掘り下げて、「視力」だけでなく「視覚」を考慮して斜位矯正も行います。お客様のパーソナルトレーナーのような視覚に寄り添う眼鏡店です。 遠近両用や中近両用などのご相談もお気軽にどうぞ。 検査には約1時間~2時間ほどお時間を頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000