JEAN PHILIPPE JOLY(ジャン・フィリップ・ジョリー)×Filton(フィルトン)

ご覧いただきありがとうございます。


大阪府豊中市にある眼鏡店、メガネサロンアイムです。


季節の移ろいを感じますね

朝6時に起きるのですが、ちょっと前までは真っ暗だったのに、最近はうっすら明るくなってきましたね

春も間近でワクワクしてきますね^^


さてさて、今回は、緊急入荷しました貴重なフレームをご紹介です

フランスのデザイナーズブランド『ジャン・フィリップ・ジョリー』と日本のデザイナーズブランド『フィルトン』のコラボレーションモデルが入荷しました

『JEAN PHILIPPE JOLY(ジャン・フィリップ・ジョリー)』は2014年にスタートしたアイウェアブランド。

ブランド名は、デザイナー自身の名を冠しております。

個性的で楽しいメガネを作りたいという情熱から、ジャン・フィリップ・ジョリーは、故郷であるパリでアイウェアビジネスの道を歩み始めました。

独創的でエッジの効いたアウトラインや、意表を突くようなバイカラーで、時流に流されないタイムレスなスタイルが魅力的で、SNSで火が付きました。

一番の特徴は何といっても太いフレームデザイン。

存在感があるが故に、好き嫌いははっきりしますが、楽しさは人一倍ですよ^^


そして、『フィルトン』は、デザイナーさん自身がフランスでメガネを売り歩きながら得た、ヨーロッパのエッセンスをデザインへと存分に落とし込んでるのが特徴です。


お互いにフランス・ヨーロッパで培ったものがリンクしたのが今回のモデルです。

ジャンの要素が全面に出たフレンチブルーの差し色が鮮烈です

一目で、「わっ!オシャレな眼鏡!」と思わせるのがとても良いですね^^

そして、ややコンパクトなサイズ感と、どことなくいびつに見えるレンズデザインがフィルトンでフィルトンのテイストもしっかりと出ています。

テンプルの芯金にも注目してみてください。縫い針をモチーフにした芯がチラ見え♪

このあたりの抜かりの無さも「フィルト!」て感じです^^

モデル名が『ボタン』ということでテンプルには”ボタン”のイラストが!

可愛いですね^^

フレンチテイストを楽しんでいただけるモデルとなっております。

男性の方はもちろんですが、女性の方にもとてもオススメです^^

絶対カワイイと思います^^


ご試着だけでもお気軽にどうぞ♪



メガネサロンアイム

大阪府豊中市中桜塚2-25-5岡田ビル1階

06-6844-0180

opticalsalon.aim@gmail.com

メールや公式ラインなどでお気軽にお問い合わせくださいませ!

豊中市の視覚に寄り添う眼鏡店『メガネサロンアイム』

豊中市にある眼鏡専門店です。 阪急電鉄宝塚線の岡町駅から、市役所方向に徒歩約5分のところにございます。 遠視、近視、乱視はもちろん、目の動きなどを深く掘り下げて、「視力」だけでなく「視覚」を考慮して斜位矯正も行います。お客様のパーソナルトレーナーのような視覚に寄り添う眼鏡店です。 遠近両用や中近両用などのご相談もお気軽にどうぞ。 検査には約1時間~2時間ほどお時間を頂きます。

0コメント

  • 1000 / 1000